2022/4/20
店主急病のため、入院治療をしておりましたが、本日退院いたしました。
しばらく静養期間をいただきますが、4/25日(月)から通常通りの営業を再開させていただく予定とさせていただきます。
通常時の営業時間は19:00~24:00となっております。
毎週木曜日はオープンマイクとして、18:00から営業いたします。
開催日:2022.4.2(土)
イベント名:カサ・スリム vs 松本誉臣
OPEN:18:30 START:19:00~
チャージ: 2500円(1d付)
※追加ドリンク all 500円
おかげさまで2012年DABADAのオープンから通算して10周年を迎えることができました。
10周年の記念ライブは歌屋booteeのカサスリムが最高のライブをお届けします。
今回カサやんはステージが始まるまでは呑まずにガチンコのライブを見せてくれます。
対する松本誉臣は独特の歌の世界を聴かせてくれることは間違いなし!
※都合により芳賀まさひろさんの出演はキャンセルとなりました。
※予約満席となりましたので、SOLD OUT とさせていただきます!
キャンディーズ、ピンクレディー、沢田研二、安全地帯、松田聖子、中森明菜etc とっても懐かしいヒット曲を楽しみながら酒を飲めるバーです。
よく昭和歌謡の店と間違われますが、90年代以降のJ-POPもたくさんあります。
DABADAのライブラリは70年代~90年代の邦楽中心に2万曲以上、あのころの音楽とともに思い出がよみがえります。
メニューはこちら
リクエストをいただくと、お客様のグループごとに偏らないようになるべく順番にお掛けいたします。
『私だけが知っているマイナーないい歌』よりも、みんなが知っている歌をリクエストしていただいたほうが、盛り上がって楽しめます。
自分のリクエストで他のグループが盛り上がっているのを楽しめるようになれば、DABADA上級者です
カラオケはありませんので、マイクを離さないおじさんもいなくて快適です。 本人の歌と一緒にユニゾってください。
時々、マイクなしでも大合唱している人たちがいますが、ほんとうに楽しそうです。
DABADAではマイクを持った人ではなくみんなが楽しめるいい曲を選曲してくれた人が主人公です。
生まれた世代や、家族や友だちの影響で好みの音楽は人それぞれ違いますね。
好きな音楽はそれぞれに違っても、流行(はやり)歌はその時代の会話や風景や恋や風や匂いなんかを思い起こさせてくれるパワーがあると感じています。
そしてお客様のリクエストによって、その日のお店の雰囲気が変わります。
ある日は70年代フォークバーだったり、80'sディスコバーだったりします。
音楽といっしょに少しの間、タイムスリップしてみてください!
あの頃の音楽を聴くと、忘れてた記憶もいっしょによみがえることも・・・
DABADAの同窓会プランは音楽だけでなく、写真やスライドを使って懐かしい卒業写真を見ながら盛り上がれます。
職場のパーティや同窓会など40名様までのご宴会が可能です。
お料理内容はお客様の年代・ご予算に応じて変更可能です。
(上記写真はパーティプラン2時間@4000円コース)
プランの詳細は→こちら
毎週木曜日はオープンマイクで歌えます
<オープンマイクのシステム>
・テーブルチャージはお一人700円となります
・ドリンクオーダーをお願いします。
・別途マイクチャージは必要ありません。
・カラオケはありません。
・お店の楽器は自由に使えます。
・マイクの独占はできません(2曲交代)
・動画リクエスト優先です。
DABADAでは不定期にディスコナイトを開催!
70年代の洋楽から話題の最新ヒットまで洋楽・邦楽とりまぜてノリのいい曲をおとどけしてます。
フロアで全身筋肉痛になるまで踊っても、チークタイムだけ活躍するオヤジでもよし、フリードリンクやフードを楽しむ食い倒れもあり、それぞれの楽しみ方で!
次回開催日などは下記リンクから↓
イベントページ
お問い合わせはお電話かこちらのフォームから。
お返事まで1日程度かかる場合があります。
<住所>
兵庫県伊丹市中央1丁目5-5
ボントンビル1階
<電話>
(072) 772-5101
下記のクレジットカードをご利用いただけます。
・楽天
・VISA
・MASTER
・JCB
・AMERICAN EXPRESS
・DINERS
・DISCOVER